QOL向上

【QOL向上】SNSに漫画コマ投稿ができる「アル」とかいうサービスについて

こんにちは、最近はブログを書く頻度に危機感を覚えているノゾムです。

今回は便利そうなサービスを発見したので、それについて書いていきたいと思います。漫画とかの一コマについてTwitterに呟きたい、でも著作権とか大丈夫かな…というときに便利なサービスです。

※例によって、この記事は個人の見解にも至らないようなただの感想記事ですので、正確性そのほか一切の事項を保証せず、何らの責任を負うものでもありません。

 

サービス名は「アル」

リンク先は、マンガコミュニティーサービス「アル」を展開している会社のホームページです。このサービスを知ったのは、Google検索で、進撃の巨人のコマの画像を探しているときに、リンク先のひとつにこのサービスに掲載されているコマがあったためです。

公式ホームページから見ると、以下のサービスを展開しているようです(私も利用し始めて日が浅いので、間違っていたらご指摘くださいね)。

アルが提供しているサービス

  • Twitter上での企画「私を構成する5つのマンガ」
  • SNSで利用OKなマンガのコマの提供
  • 好きなマンガの新刊情報をLINEで通知
  • Twitter一括アップくん(使っていないのでよくわからないです)
今回利用したのは2番目のSNSにマンガのコマをアップするやつです!

アプリもあります!

アル - マンガの新刊通知を発売日に

アル - マンガの新刊通知を発売日に
開発元:ALU INC.
無料
posted withアプリーチ

 

 

SNSで利用OKなマンガのコマの提供

個人的に便利だな~と思った機能、というかこれが目的で登録したくらいの機能ですね。

 

SNSに投稿する場合

アプリから投稿するのが便利そう。割と機種依存で投稿画面は変わりそうなのでスクショとかは写しません。

おそらくメインで利用する機能になりそうですね

 

ブログに投稿する場合

公式HPにブログへの投稿方法が書いてありました。割と幅広いブログサービスに対応しているようです。マンガの感想ブログには非常にありがたさそうです。

一方でブログがTwitterと異なる点としてアフィリエイトやアドセンスの利用があるかと思います。趣味でやっているような幣ブログでも一応は賑やかしにアフィリエイトリンクとアドセンス広告は貼っているわけでして、見ようによっては商用利用とも言えてしまいます。特にアドセンス広告に関しては自動的にすべての記事に入ってしまう設定にしているので、注意が必要です。

貼り付けるにあたっての注意書きは、私の方で見る限りは、以下のものが見つかりました。

ご利用のご注意
※ 過度なネタバレの記載を目的とした記事やサイトでのご利用はご遠慮ください。
※ 公序良俗に反する記事やサイトでの利用や、人を誹謗・中傷するなど、マンガのイメージを損なうような利用はご遠慮ください。
※ その他、弊社で不適切と判断した記事やサイトでの使用を発見した場合、利用を中止することがございます。予めご了承ください。

出典:アル公式HPで各コマを利用する際に出てくる注意書き

また、利用規約やガイドラインは以下の通りです。

とりあえずこれだけ見つかりました(他にもあれば情報提供お願いします)。これらを読む限りは、ブログでの利用についてはほとんど具体的な利用基準みたいなものは書かれていないようです。で、ここで気を付けたいのは、書かれていないからといって何をしてもいいわけではなく、基本的には書かれていないことはしてはいけない、ということだろうと思っています(知らんけど。個人の見解です。どこかに問い合わせたわけではないです。鵜呑みにするのもご注意を)。要は、マンガの権利は出版社や原作者にあるわけで、アルはそこから許諾を受けているだけの立場。おおもとの権利者が許諾していないことをアルが許諾できるわけでもなく、であれば、書いていない利用方法は基本的には認められていないはずです。

上記の注意書き的には3点目で吸収されるんでしょうね、多分

というわけで、幣ブログでは、アルのサービスを経由したうえでなお、ブログ記事自体へのマンガのコマの貼り付けはやめておこうと思います(アドセンス的にも…ね…?)。誤解なきよう書いておきますが、この結果自体に不服があるわけではなく、あくまで個人的には権利者をリスペクトしているので、気軽にこれでええやろって利用はしないでおこうって考えです。また、他の人がどう考えるかは知らないので、ぼくはこうします、って話です。

 

 

SNSに漫画コマ投稿ができる「アル」

というわけで最近知ったサービス「アル」についての記事でした。

漫画のコマ投稿っていうのは厳密にはアウトで見逃してもらっているだけ、と僕は思っていますが、そういう中、クリーンに投稿できるこういうサービスはありがたいと思っています。ありがたいですが、調子に乗ってアウトな利用まではしないように気を付けよう、と自戒を込めてこの記事を書いた次第です。

Twitterは大丈夫だと思いますので、今後はTwitterメインでサービスを利用させて頂こうと思います!

 

-QOL向上

error: Content is protected !!

© 2024 QOL活!