ガジェット感想

【100g以下】軽量・小型のガジェットポーチを使ってみた話

どうもこんにちは、今回は軽量・小型のガジェットポーチを使ってみた話となります。

軽量・小型のガジェットポーチが欲しい理由、実際に購入してみた商品と使用していて気づいた点、最後に他の類似商品についてもご紹介してみたいと思います。軽量・小型であることはメリットである一方で、かなり使用場面が選ばれますので、もし軽量・小型のガジェットポーチを探しておられるのであれば、ご参考になるかもしれません。

軽さこそが正義?

筆者はこう思っていましたが、実際とにかく軽ければいいってもんでもないな、というのが現時点での感想です。これからも軽さと使い勝手のバランスがとれた商品を探す旅は続きそうです(笑)

軽量・小型のガジェットポーチが欲しい理由

あんまり前置きを長くはしたくないのですが、軽量・小型のガジェットポーチが欲しい理由について、個人的な事情を少し語らせてください。

ガジェットポーチて色々な種類があると思うのですが、なぜ「軽量・小型」の物が欲しいか?答えは簡単です。大きなガジェットポーチは持ち運びに適さないからです。例えば、ガジェットをセットした状態で1kgを上回るガジェットポーチ(ガジェットをくっつけるボードなどを含めて)は、ちょっと重すぎます。

なんというか幾らカバンの中の整理のためとはいえ、整理するために重量を増やすというのは、利便性を得る代わりに別の利便性を犠牲にしている気がして、ちょっと本末転倒に感じます。そもそも、どうしてガジェットポーチを使ってバッグインバッグな状態を作るかというと、散らばりやすい小物をひとつにまとめるためなはず。そういう小物なんかは軽量・小型のガジェットポーチでも十分じゃないかと思ったわけです。

軽量・小型のガジェットポーチを使用することで…

→ できるだけ荷物の総重量を減らすことができる!

→ 散らばりやすい小物だけをコンパクトにまとめることができる!

→ 軽量・小型なので、いろんなカバンに入れて持ち運ぶことができる!

全て個人の感想です!(笑)

QOL向上

2023/7/22

【2023上半期】最近買った地味にQOLが上がるアイテムたちを書く

ReadMore

日常

2023/7/1

【ふるさと納税】ふるさと納税で高級枕エアウィーヴをゲットしたので感想を書きます

ReadMore

QOL向上 ランキング 欲しいもの

2022/11/4

【試座感想】高級オフィスチェア16種類に一通り試座したので印象を書きました

ReadMore

ガジェット感想 ランキング

2022/2/7

【ランキング】リモートワークを快適にするガジェット7選!

ReadMore

QOL向上 ランキング

2022/2/7

【ランキング】楽天市場で良コスパ?ふるさと納税返礼品5選!

ReadMore

 

購入したのはエレコム製の軽量・小型ガジェットポーチ

実際に購入したのはこちらの商品です。そんなに深いこだわりがあったわけではありませんが、小型・軽量(商品重量は約40g。Amazonより)ということで、試しに購入してみた感じです。ブランド名は、BORSA?です。エレコム製となっております。

 

思ったよりも小型で容量は少なめだった

まず最初に手とったときの印象としては「軽い!小さい!薄い!」でした。思ったよりも軽くて、それ以上に、思っていたよりも薄かったです。まあ、よく見ずに購入した私が悪いのですが、この薄さは手にとってみて改めて実感できるものです。

 

とりあえず、イヤホン、イヤホン用タイプC変換端子、予備のマスク、メガネ拭き、耳栓、リップクリームを入れてみました。これらは私が忘れがちなアイテムでして、ひとまとめにしておくことで忘れ物防止に役立てることができないかと思っています。結構パンパンになりましたが、この状態で約100gですので、カバンに入れても、それほど負担にはなりません。

 

肝心の収容能力ですが、ガジェットポーチという割にはやや心許ない容量です。薄いはずのメガネふきと予備のマスクを入れるだけでもそこそこいっぱいになってしまうので、モバイルWIFIとか充電器を入れるのはちょっとどうかな〜というところがあります。写真はiPhoneの充電器ですが、見ての通り、結構これですら厳しい感じです(閉められなくはないという感じ)。

 

1番大切なのは何を入れたいかをしっかりと決めておくこと

やはり「小型・軽量」ということで、入れることができるものはかなり限られてきます。安易に小型・軽量だからと選ぶ前に、自分が何を入れたいか?というのをかなり正確にイメージしておかないと、有用に使えないかもしれません。「大は小を兼ねる」と言いますが、その逆は成立しないのでした。

私の場合は、カバンの中に入れると散らばってしまうほど小さな小物(イヤホン、イヤホン用タイプC変換端子、予備のマスク、メガネ拭き、耳栓、リップクリーム)を入れることを想定していたので、ひとまずは、このガジェットポーチを使うことができそうです。

QOL向上

2023/7/22

【2023上半期】最近買った地味にQOLが上がるアイテムたちを書く

ReadMore

日常

2023/7/1

【ふるさと納税】ふるさと納税で高級枕エアウィーヴをゲットしたので感想を書きます

ReadMore

QOL向上 ランキング 欲しいもの

2022/11/4

【試座感想】高級オフィスチェア16種類に一通り試座したので印象を書きました

ReadMore

ガジェット感想 ランキング

2022/2/7

【ランキング】リモートワークを快適にするガジェット7選!

ReadMore

QOL向上 ランキング

2022/2/7

【ランキング】楽天市場で良コスパ?ふるさと納税返礼品5選!

ReadMore

 

その他の軽量・小型のガジェットポーチ

今回購入した他にもいくつか軽量・小型のガジェットポーチがあるようでしたので、その辺をご紹介してみたいと思います。いずれも100gを切っていると思われますが(商品紹介ページから確認しただけですので、実際のところはわかりません。あしからず)、結構、形などは異なるので、今回購入したガジェットポーチと使用感は異なるかもしれません。機会があれば、私も試してみようと思います。

 

サンワダイレクト製のガジェットポーチ。100gと少々重いが、製品紹介をみる限りは、そこそこの収納能力がありそう。見た目も良さそうなので、今のところ、次に購入してみたいガジェットポーチの筆頭です。

 

 今回購入したのと同じくエレコム製のガジェットポーチ。約40gと軽量ではあるものの、なんとなくのイメージでは100円ショップでも類似品を購入することができてしまうのではないかと思ったり。

 

こちらもエレコム製。見た目的にはそこそこ収納能力がありそうな印象(でも手にとってみてどうかはわからない)。重量も約60gと優秀?見た目がちょっとスタイリッシュではないのが難点ではあるものの、なかなか便利そう。

軽量・小型のガジェットポーチを使ってみた話 まとめ

というわけで、軽量・小型のガジェットポーチを使ってみた話でした。

なかなか使い所が難しい商品だな、というのが素直な感想でして、正直なところ何回か失敗覚悟で商品を購入してみて自分にしっくり来る製品を見つけるようなものだと思っています。今回購入したエレコム製のガジェットポーチも、私が入れたいものが運よく収納できましたが、他の方が入れたいものか入れられるかは全く別の話。もし商品を購入される際は、購入前に自分が何を入れたいかをかなりしっかりと考えることをオススメします

QOL向上

2023/7/22

【2023上半期】最近買った地味にQOLが上がるアイテムたちを書く

ReadMore

日常

2023/7/1

【ふるさと納税】ふるさと納税で高級枕エアウィーヴをゲットしたので感想を書きます

ReadMore

QOL向上 ランキング 欲しいもの

2022/11/4

【試座感想】高級オフィスチェア16種類に一通り試座したので印象を書きました

ReadMore

ガジェット感想 ランキング

2022/2/7

【ランキング】リモートワークを快適にするガジェット7選!

ReadMore

QOL向上 ランキング

2022/2/7

【ランキング】楽天市場で良コスパ?ふるさと納税返礼品5選!

ReadMore

-ガジェット感想

error: Content is protected !!

© 2024 QOL活!