QOL向上

【コスパよりもタイパ】共働き子無しでもナッシュは美味しくて便利だった

最近、宅配の冷凍お弁当の「ナッシュ」というサービスを使い始めました。これが思ったよりも美味しくて便利。メニューも色々と選べるし、量の割に満足度も高いし、手間もかからないしで、非常に満足度が高いです。

とはいえ、うちは子供はいない共働きの夫婦。最初は使うのに若干躊躇がありました。一人暮らしでもなければ子供もいないしお前ら時間あるだろう、と。おそらく「共働きなのに料理作らないの?贅沢!けしからん!気に入らん!」って思われる方もいらっしゃるでしょう。でも普通に我々のような夫婦でもナッシュは便利でした。

今回はナッシュを活用するのに迷っているかもしれない方がむけに、使っている感想やらをのんびりと書いていきたいと思います。

感想その① ナッシュで注目したいのはコスパよりもタイパ

送料も込みで考えるとコスパはそんなに良くはないと思います。が、タイパは良いと思う。

何を言っているのかわからんと思いますが、自分が何を重視するかにもよると思うんです。栄養価を考えずにお腹さえ膨れればいい、あるいは、安い食材の調達や栄養価と価格のバランスを考える手間暇をかけられる人にとっては、「コスパは悪い」という評価になるんじゃないでしょうか。安上がりな炭水化物系であればとりあえずお腹は膨れますし、それとは真逆で食材などを吟味して自分で調理するなど、もっとコスパの良い食事は存在するはず。

とはいえ、私のようなそれほど若くもない人間の場合、好きなものだけ食べていればいいわけでもありませんし、かといって、仕事も忙しいので食事に手間暇をかけるのも嫌なんですよね。なので、準備に時間をかけなくて済み、ある程度、栄養価のバランスも考慮されている「ナッシュ」はかなり重宝しています。食材調達など、コスパではなくタイパの観点から言うとかなり良いと思います。

つまり、平日の仕事終わりや休日に「食事の準備」にあまり時間を取られなくなったのは大きいかと。トータルで見れば価格以上の満足感はあります。まあとはいえ、全食ナッシュというわけではなく、大体週の3分の1から半分くらいをナッシュにしているというバランスです。たまにはナッシュ以外の欲望に忠実な好きなものも食べたい(笑)ので、これくらいがちょうどいいかもしれません。

 

感想その② なぜナッシュを選んだのか?

感想ではないかもしれませんが、なぜナッシュを選んだのか?も書いてみます。他にも冷凍のお弁当のサービスは存在しますからね。

が、正直なところ特に理由はありません(笑)

私もナッシュにすると決める前に、まごころ弁当とかワタミの宅食とか色々調べて、YoutubeとかHPとかで色々調べました。それで色々と考えたのですが、完全にフィーリングで、ナッシュが1番スタイリッシュというか、年配者向けではないというか、出ている料理が好みだったんですよね。まごころ弁当は安くて健康にも良さそうなので最後まで悩んだんですが、ちょっと淡白というか、微妙に年配向け(と書くと失礼ですが…ちょっと和食に偏っているっぽい?)に感じたので、仕事帰りの腹へった状態の自分には満足できなさそうに思えたのでした。

▼どうでもいいかもしれない蓋もスタイリッシュで好きです。もともと独身層がターゲットっぽいので見た目的にも食べる気になります(笑)結果として、だいぶ満足しているので選択としては間違っていなかったと思います。

 

感想その③ ナッシュは美味しいのか?

普通に美味いと思います。

絶品とまではいかないまでも、週3回くらい食べるならぜんぜんに個人的には満足できるレベル。今のところ、自分の中でレギュラーになっているのは以下のメニュー(でもメニューは都度変わるので参考にならないかも)。正直なところ、普通の冷凍食品とかの方が美味しいかもしれないのですが、準備する手間なくそこそこバランスが良く見えるご飯を食べられる「タイパ」を考えれば、全然満足できるレベルです。

自分の中でのレギュラーメニュー

・海老のチリソース
・ジョニーのからあげ監修 醤油からあげ
・白身魚の辛味噌だれ
・牛肉とあさりと蒸し野菜
・チキン南蛮
・豚肉の甘酢煮

 

▼地味に気に入っているのが、大体の料理に採用されているこの、主菜が1つ、副菜が3つという編成です(言い方あってる?)これが結構絶妙で、主菜はちょっとだけ物足りないがギリギリ満足できるレベルの一方で、副菜が3つあるので、色んな味を食べてなにやら満足できてしまうのです。4品目を揃えようとすればそこそこ値段は張るので、そういう意味ではコスパもいいかも。

 

まとめ 共働き子無しでもナッシュは美味しくて便利だった

というわけで、ナッシュの感想の記事でした。ちょーーっと高く見えるかもしれませんが、それなりに品目がある食事をバランスよく摂れることを考えれば、準備や手間の面での「タイパ」、食材をたくさん買わなくて済む「コスパ」(いつも余らせちゃうんですよね)の面で優れている印象でした。

ちなみに何回も言いますが、自分で苦も無く栄養価の整った美味しい食事を準備できる人にとってはコスパもタイパも良くないと思います。まあ、これに限らず、冷凍の宅配弁当を批判している人は、本当にそれ自体を美味しくない、あるいはコスパが悪いと批判しているのか、もしくは、「自分は料理ができるから自分にとってはコスパが悪い!」みたいな、批判風自慢であるかは、見極めるといいんじゃないでしょうか。

QOL向上

2023/7/22

【2023上半期】最近買った地味にQOLが上がるアイテムたちを書く

ReadMore

日常

2023/7/1

【ふるさと納税】ふるさと納税で高級枕エアウィーヴをゲットしたので感想を書きます

ReadMore

QOL向上 ランキング 欲しいもの

2022/11/4

【試座感想】高級オフィスチェア16種類に一通り試座したので印象を書きました

ReadMore

ガジェット感想 ランキング

2022/2/7

【ランキング】リモートワークを快適にするガジェット7選!

ReadMore

QOL向上 ランキング

2022/2/7

【ランキング】楽天市場で良コスパ?ふるさと納税返礼品5選!

ReadMore

-QOL向上

error: Content is protected !!

© 2024 QOL活!